【皮ごとにんじんを使ったレシピ】根菜と桜エビのかきあげの作り方

今回は、根菜と桜エビのかきあげの作り方を紹介します。

最後には、作るときのコツも詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

レシピを作ってくださったみほさんのプロフィール

元々、食べること料理を作ることが大好きです。
管理栄養士の資格を持っており、旬の野菜を使用し栄養素を考慮したレシピの撮影をしています。

目次

根菜と桜エビのかきあげ:材料

根菜と桜エビのかきあげの材料を紹介します。

根菜と桜エビのかきあげの作り方

材料【2人分】

  • ごぼう 1/2本
  • 玉ねぎ 小〜中1/2個
  • にんじん 1/2本
  • ちくわ 2本
  • 菜の花 30g
  • 桜エビ 8g

A

  • 米粉 100g
  • 卵 1個
  • 水 60ml
  • 揚げ油 適量
  • 食塩 少量

根菜と桜エビのかきあげ:作り方

根菜と桜エビのかきあげの作り方を紹介します。

STEP
野菜を切る

野菜は、きれいに洗う。にんじんは、皮ごと使用します。

根菜と桜エビのかきあげの作り方

桜エビ以外の食材は、全て千切りにし、ボウルに入れる。

根菜と桜エビのかきあげの作り方
STEP
具材をあわせる

あらかじめAを合わせておき、1に混ぜる。そのとき、桜エビも混ぜる。

根菜と桜エビのかきあげの作り方
STEP
油で揚げる

揚げ油を準備し、お玉に2をのせて形を整えながら、油の中に静かにいれる。

根菜と桜エビのかきあげの作り方
根菜と桜エビのかきあげの作り方
STEP
盛り付けて完成

器に盛り付けて完成。

根菜と桜エビのかきあげの作り方

根菜と桜エビのかきあげ:調理のポイントやコツ

にんじんの皮ごと使用することによって、ビタミンA、ビタミンC、食物繊維をはじめとする豊富な栄養素を摂取できます。

ねこ太郎
これらはすべて健康を維持するために必要不可欠な成分です。

皮が気になる方でも、揚げ物にすることによって、おいしく食べることができます。

もちろん、皮をむいた状態でも問題はないです。

食材は、さつまいもやコーンのような、かための野菜を使用しても大丈夫です。

今回は、米粉を使用し「グルテンフリー」に対応しています。米粉の代わりに、小麦粉や天ぷら粉を使用していただいても問題ありません。

ねこ太郎
揚げるコツは、油の中にかき揚げを入れたら触らないことです。

触ると崩れてしまうのでかき揚げの周りがカリッとなるまで放置してください。

ぜひ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

話題の気になる情報をリサーチしお届けします。

目次